アキバツアーズ16/10/29–PC新調
実家で両親が使ってるPCは8年前に組んだCore2Duo E8500マシンだったんですが。
先日壊れました。
POST画面が出ず。電源変えてもダメ。
まー良い機会だということでワタシのPCを実家に渡して、自分のPCを新しくしようと。
ちなみにワタシのPCは組んでから4年経ってますが。
Core i7 3770KをMAX4.3GHzにオーバークロックしてるし。
メモリも16GB積んでるのでかなり良いマシンですぜ。
となれば今回の買い物ポイントは・・・
- CPUはCore i7 6700Kをオーバークロック一択。
- そのためにはZ型番のチップセットM/B。拡張しないので安いヤツで十分。
- CPU冷却は今使ってるマシン同様、簡易水冷で。
- ブートはNVMe SSDで。
ネットで買うテもありましたが。
ここはやはりアキバに赴いて買うかと。
ツクモex、ソフマップ、アークなどと回ってるうちに・・・
ドスパラパーツ館で目に付いたのが安いM/B。
PCパーツ5点買いで5000円引きというコトなのでここで全部揃えちゃおうかと。
このキャンペーン、実はCPUクーラーは対象外だったんだけど・・・
特別に認めましょうと店員さんに言ってもらえました。
ある程度の値段である水冷だからね・・・
5点で81280円のトコロ、5000円引きで76280円にしてもらいました。
以下、税込みの値段で記載。
CPU(Intel Core i7 6700K BOX)36500円
ドスパラとソフマップが、ツクモexに比べて1000円ほど安かったです。
2600Kとか3770Kを27000円で買ったのを思い起こすに。
メインストリームのハイエンドはちょっと値段が高くなってきてるよね~。
円安の影響もあるかな?
Z170 microATXマザーボード(ASRock Z170M Pro4S)10880円
値段は11880円ですが、CPUとセットで買うと1000円引き。
Z170でこの安さ。
グラフィックはCPU内蔵ので事足りるので、拡張性排除のmicroATXで十分。
メモリPC4-21300(DDR4-2666MHz)8GB x2(Corsair CMK16GX4M2A2666C16)10300円
前回に引き続きコルセアのVENGEANCEブランドメモリ。
DDR4もクロックに種類があって迷いますが2666MHzくらいがコスパ良さそうかなって。
ちなみに前回買ったのは「CMZ16GX3M2A1600C10」。
NVMe M.2 2280 256GB MLC SSD(PLEXTOR PX-256M8PeG-08)14980円
ぶっちゃけCドライブは64GBもあれば十分なんですが。
まーお手軽な感じの値段はここら辺。
ちょっと前に人気だったPlextor M8Peシリーズです。
CPUクーラー水冷キット(ENERMAX ELC-LT120X-HP)8620円
まー売ってる中から適当に1万円以下のを選んでみました。
以前は簡易水冷ユニットなんてOEMばかりでどこのを買っても同じ感じでしたが。
今でもそうなのかな??
| 固定リンク
コメント